Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんばんは😀そろそろ春ですね😀またSUPのRUclips楽しみにお待ちしています☆この動画をみてやはりSUPは良いなと思いました😀
さくおさんこんにちは*コメントまでありがとうございます😊やっと快適なsupのシーズンになりますね👍🏻私事で動いてる間に、実は去年より編集途中の動画が6本程溜まってしまい、近日よりアップの予定です😅今後もさらなる水辺から見るストーリーや、道具のご紹介、そして新たな水辺暮らしのシリーズも予定しておりますので、又どうぞよろしくお願いします😊
@@kanadevision さん お忙しいと思いますので、無理せず、またお時間の取れる時にどうぞ宜しくお願いします🙇⤵️楽しみにしています🍀
こんばんは*、お気遣いをありがとうございます🙏昨晩にやっと旅支度編として一作をアップできましたが、今後も様々頑張ってお役立てできればと思っております😊今週以降気温も上がりそうで、さくおさんも楽しい水辺の時間をどうぞお過ごし下さいね👍🏻
この夏、南伊豆でカヤックをやってみようと思い動画を探していたところ、この動画にたどりつきました。とても参考になりました。チャンネル登録させていただきます!
かずたんチャンネルさんこんばんは、コメントまでありがとうございます😊この撮影当日現地はSUPよりカヤックの方が多くとても落ち着いた感じでしたよ👍🏻南伊豆ですと複雑な波が出た場合カヤックの耐波性がより有効だと思いますが、ぜひ楽しい海の時間を過ごして下さいね👌🏻私も今後伊豆も、先々ウチのカヤックでもあちこち周りたい所です♪ チャンネル登録の方もありがとうございます、又よろしくどうぞ😊
春ですね~視聴しながら酒が進みます、空気入れっぱなし、楽ちんですね❕
鈴木肇さんこんばんは、いつもありがとうございます😊冬の美味しいお酒から、春らしい美味しいお酒になったら幸いです♪実際澄み切った川の水面は辛口の日本酒の🍶おちょこの様で…😅本編には出してませんが、今までエア注入の騒音の気遣いや複数回の注入疲れから解放された分、又良い絵に注力できたらと思います*この先も又どうぞよろしくお願いします😊
Good! 南伊豆~隅田川?w 楽しみにしております!
ひばごんさんこんばんは、コメントまでありがとうございます😊そうです、春の風が強い日が多く南伊豆も海から上がった後はボードが風で飛ぶくらいまで😂…早咲きの桜を追いかけて、そんな状況もあり南伊豆の先は情緒溢れる都内水路と…水質はなかなかアレですが…💧この先もどうぞよろしくお願いします😄
はじめまして、私もRUclipsをやっておりまして視聴者さまからkanadeさまを教えて頂きました。kanadeさんのRUclipsを参考に2月15日に泊まりで河津桜SUPに行く予定です。詳細をアップしていただき感謝です(^^)/
@user-〜様コメントまでありがとうございます😊私もかずみんさんのチャンネル登録させて頂きました! 色々とあちこちこちらこそ映像や情報を感謝です🙏青野川は当時と同条件だと良いのですが、とても良いところでご参考になりましたら幸いです♪尚当方私情により今年から住宅のお話や、当初から予定の北関東〜東北方面の水辺を訪れたいと思っておりますが、今後ともどうぞよろしくお願いします😊
kanade様、お返事ありがとうございます〜(感激)住宅のお話や北関東〜東北方面の水辺動画も楽しみにしております✨私のRUclips登録していただき嬉しいです😊❤
@@kazumin-sup様こんばんは*こちらこそ最近保存済みのHDDアクセス不能で凹んでいた所😭、元気を頂きありがとうございます😭🙏これからも色々と素敵な水辺をRUclipsを通して皆さんで共感できたらと思います♪どうぞよろしくお願いします😊👍🏻
Kanadeさま、もしよろしければ【supコラボ】をお願い致します!お誘い頂きRUclips撮影出来ればと。。。夢膨らむこのごろでごさいます!
少々ぶっ飛び気味のおばちゃんですが。。😅
こんばんは😀
そろそろ春ですね😀
またSUPのRUclips楽しみにお待ちしています☆
この動画をみてやはりSUPは良いなと思いました😀
さくおさんこんにちは*コメントまでありがとうございます😊
やっと快適なsupのシーズンになりますね👍🏻
私事で動いてる間に、実は去年より編集途中の動画が6本程溜まってしまい、近日よりアップの予定です😅
今後もさらなる水辺から見るストーリーや、道具のご紹介、そして新たな水辺暮らしのシリーズも予定しておりますので、又どうぞよろしくお願いします😊
@@kanadevision さん お忙しいと思いますので、無理せず、またお時間の取れる時にどうぞ宜しくお願いします🙇⤵️楽しみにしています🍀
こんばんは*、お気遣いをありがとうございます🙏
昨晩にやっと旅支度編として一作をアップできましたが、今後も様々頑張ってお役立てできればと思っております😊
今週以降気温も上がりそうで、さくおさんも楽しい水辺の時間をどうぞお過ごし下さいね👍🏻
この夏、南伊豆でカヤックをやってみようと思い動画を探していたところ、この動画にたどりつきました。
とても参考になりました。チャンネル登録させていただきます!
かずたんチャンネルさんこんばんは、コメントまでありがとうございます😊
この撮影当日現地はSUPよりカヤックの方が多くとても落ち着いた感じでしたよ👍🏻
南伊豆ですと複雑な波が出た場合カヤックの耐波性がより有効だと思いますが、ぜひ楽しい海の時間を過ごして下さいね👌🏻
私も今後伊豆も、先々ウチのカヤックでもあちこち周りたい所です♪
チャンネル登録の方もありがとうございます、又よろしくどうぞ😊
春ですね~視聴しながら酒が進みます、空気入れっぱなし、楽ちんですね❕
鈴木肇さんこんばんは、いつもありがとうございます😊
冬の美味しいお酒から、春らしい美味しいお酒になったら幸いです♪
実際澄み切った川の水面は辛口の日本酒の🍶おちょこの様で…😅
本編には出してませんが、今までエア注入の騒音の気遣いや複数回の注入疲れから解放された分、又良い絵に注力できたらと思います*
この先も又どうぞよろしくお願いします😊
Good! 南伊豆~隅田川?w 楽しみにしております!
ひばごんさんこんばんは、コメントまでありがとうございます😊
そうです、春の風が強い日が多く南伊豆も海から上がった後はボードが風で飛ぶくらいまで😂…
早咲きの桜を追いかけて、そんな状況もあり南伊豆の先は情緒溢れる都内水路と…水質はなかなかアレですが…💧
この先もどうぞよろしくお願いします😄
はじめまして、私もRUclipsをやっておりまして視聴者さまからkanadeさまを教えて頂きました。
kanadeさんのRUclipsを参考に2月15日に泊まりで河津桜SUPに行く予定です。詳細をアップしていただき感謝です(^^)/
@user-〜様コメントまでありがとうございます😊
私もかずみんさんのチャンネル登録させて頂きました! 色々とあちこちこちらこそ映像や情報を感謝です🙏
青野川は当時と同条件だと良いのですが、とても良いところでご参考になりましたら幸いです♪
尚当方私情により今年から住宅のお話や、当初から予定の北関東〜東北方面の水辺を訪れたいと思っておりますが、今後ともどうぞよろしくお願いします😊
kanade様、お返事ありがとうございます〜(感激)
住宅のお話や北関東〜東北方面の水辺動画も楽しみにしております✨
私のRUclips登録していただき嬉しいです😊❤
@@kazumin-sup様こんばんは*
こちらこそ最近保存済みのHDDアクセス不能で凹んでいた所😭、元気を頂きありがとうございます😭🙏
これからも色々と素敵な水辺をRUclipsを通して皆さんで共感できたらと思います♪
どうぞよろしくお願いします😊👍🏻
Kanadeさま、もしよろしければ【supコラボ】をお願い致します!お誘い頂きRUclips撮影出来ればと。。。夢膨らむこのごろでごさいます!
少々ぶっ飛び気味のおばちゃんですが。。😅